Mendeley、フォルダ監視機能とSugarSyncを組み合わせた論文管理について調査

前回までで組んだMendeley統合TVのコンテンツに沿って具体的な内容を順番に膨らませています。

[初期設定]
 -ユーザ登録〜アプリのインストール

[文献の追加]
 -ローカル環境下の論文の取り込み
 -ウェブインポータを介してウェブから論文レファレンスの取り込み
 -「Watch Folder」でフォルダ監視 - Dropbox,Sugarsyncとの合わせ技で容量拡大  ←イマココ
 -ファイルのリネーム

[ライブラリの使い方]
・重複論文の統合
・PDFビューワでハイライト&注釈を入れる
・フォルダやグループ中のPDFからの検索、Mendeleyデータベースからの検索
・グループでの文献共有(注釈機能を使っての共同編集もできる)
・Word、OpenOfficeプラグインで引用リスト

・論文フォーマットに合った文献リスト作成機能

[そのほか(入れる?)]
iPhoneアプリからも使える
・研究者用SNS機能
ということで、今回は「フォルダ監視機能」「フォルダ監視機能とSugarSyncを組み合わせた論文ファイル管理」について調査し、以下のように解説内容を作りました。
ここまでの内容は動画を作ることができそうです。もうしばらく続きの内容についてコンテンツを膨らませていきたいと思います。

  • -

【「フォルダ監視」によって特定フォルダに出入りする論文PDFファイルの情報をMendeleyライブラリに自動で取り込ませる】
Mendeley Desktopを開いた状態から

Tools > Watch Folder...でフォルダを指定

【「フォルダ監視」でSugarSync管理下にあるフォルダを監視させる】
 (SugarSyncのインストール・セットアップ方法はここでは割愛。でも統合TVの動画orT-Diary記事には記載が必要になるでしょうね)

これを行うことで…
・論文のPDFファイルの保管ストレージにMendeleyの個人割りあてスペースの容量(デフォルト1GB)よりも多く(デフォルト5GB)稼ぐ
・複数のPCから同じMendeleyアカウントのライブラリを管理する
ことができる。

以下の設定を行う

・Tools > Options "File Organizer"の"Organize my files"をオフ
//ファイル管理をSugarSync同期用に作成したフォルダで行うために必要

・Mendeley Desktopの"Edit Settings"ボタンを押すと「Synchronization options」 > "Synchronize attached files"のチェックをはずす
//Mendeleyによる同期の機能を切りSugarSyncによる同期

C:\Documents and Settings\(アカウント名)\Local Settings\Application Data\Mendeley Ltd
をSugarSyncで同期
//メタデータフォルダ(PDFファイル管理フォルダとは異なる)をSugarSyncで同期させる。
//Mendeleyが管理するファイルとそのファイルにつくメタ情報は別々のフォルダ


参考というかほぼ引用
【改良版】 Mendeleyで管理している文献を複数のPCで共有する方法 / My Scratch Pad
http://tieki83.blog106.fc2.com/blog-entry-90.html